ホーム/ 館だより/ バックナンバー 2018年
館だより
 

第192号 ■ 「語り部育成事業」報告(11月)

第191号 ■ 新収録証言映像(長崎)のご案内

第190号 ■ 「語り部育成事業」報告(10月)

第189号 ■ 「語り部育成事業自主学習」報告(9月)

第188号 ■ 「語り部育成事業(三期生)」報告(9月)

第187号 ■ 「語り部育成事業(一期生、二期生)」報告(9月)

第186号 ■ ミニ展示 酒井要さん特集〜『歩行帳』と新聞スクラップブック〜

第185号 ■ 「戦中・戦後の労苦を伝える戦後世代の語り部育成事業」と「全国戦没者追悼式」報告(8月)

第184号 ■ 「戦中・戦後の労苦を伝える戦後世代の語り部育成事業」報告(7月)

第183号 ■ 地方展「しょうけい館(戦傷病者史料館)−長崎展−」レポート

第182号 ■ 「戦中・戦後の労苦を伝える戦後世代の語り部育成事業」報告(6月)

第181号 ■ 平成30年度 夏の企画展を開催いたします。

第180号 ■ 平成30年度地方展 しょうけい館(戦傷病者史料館)‐長崎展‐

第179号 ■ 「戦中・戦後の労苦を伝える戦後世代の語り部育成事業」報告(5月)

第178号 ■ ミニ展示 〜企画展関連展示〜

第177号 ■ 「戦中・戦後の労苦を伝える戦後世代の語り部育成事業」報告(4月)

第176号 ■ 「戦中・戦後の労苦を伝える戦後世代の語り部育成事業」報告(3月)

第175号 ■ 企画展関連イベント講演会「日本の義肢の戦後から今日まで」レポート

第174号 ■ 「戦中・戦後の労苦を伝える戦後世代の語り部育成事業」報告(2月)

第173号 ■ 春の企画展が始まりました + 関連イベントのご案内

第172号 ■ 「戦中・戦後の労苦を伝える戦後世代の語り部育成事業」報告(1月)

第171号 ■ 地方展「しょうけい館(戦傷病者史料館)−高知展−」レポート

第170号 ■ 「戦中・戦後の労苦を伝える戦後世代の語り部育成事業」報告(12月)

第169号 ■ 新年のご挨拶