戦後、76年が経過し、戦争を体験し戦後を生き抜いてきた世代が少なくなってきております。
さまざまな苦労と共に生きてこられた方の体験を、より多くの方々に理解していただくために、しょうけい館では毎年、全国各地で展示会を開催しています。
今年は、島根県の松江市において10月29日(金)から11月7日(日)の日程で開催します。
本展では、数名の戦傷病者に焦点を当て、各々が体験された戦中・戦後の労苦を紹介します。
また、今年は東京で2回目のパラリンピックが開催されました。1回目に開催された1964年のパラリンピックには戦傷病者が出場し、メダルを獲得しました。その活躍も合わせて紹介します。
会場では昭和館、平和祈念展示資料館の展示会も開催しております。東京の三館の展示を一挙にご覧いただける機会となっております。
みなさまのご来場をお待ちしております。
|