ホーム/ 内容紹介
内容紹介

当館では、証言映像“戦傷病者の労苦を語り継ぐ”を収録しております。これらは、戦争で傷つき、病に倒れた多くの戦傷病者とそのご家族が体験した労苦を現在に語り継ぐ貴重な資料映像です。当館1階の証言映像シアターで約1ヶ月ごとに入れ替えて上映するとともに、情報検索コーナーでも自由に閲覧できます。
また、 DVDの団体貸出も無料で行っています。お気軽にお声がけください。

>
 

1. 義勇隊の一員として  (22分03秒)
2. 傷痍軍人の妻として… (14分45秒)
3. 人生を変えた一発の銃弾 (9分38秒)
4. 軍旗の下で…身体と心の受傷 (9分40秒)
5. 利き腕の障害を乗り越えて (9分27秒)
6. 障害を超えたおおらかさ (9分26秒)
7. 手の代わりを腕が… (10分30秒)
8. 偏見・差別・迫害 (10分38秒)

詳細はこちら  
 

1. 母に支えられて… (30分50秒)
2. 療養所は大きな家族(箱根療養所) (9分53秒)
3. 生と死に向かい合った2時間 (9分25秒)
4. 見た目はなんでもないが… (9分28秒)
5. 二人三脚で六十年余り (9分25秒)
6. 筆舌に尽くせぬ苦しみの日々 (9分54秒)
7. 海軍少年電測兵15歳の受傷 (9分47秒)
8. 二人で一人 傷痍軍人の妻として(9分52秒)

詳細はこちら  
 

1. 初年兵の沖縄戦 (34分36秒)
2. 受傷の労苦と葛藤を超えて(箱根療養所) (9分43秒)
3. 生きる…それは死ぬよりつらかった (10分00秒)
4. 隻眼の人生 (9分55秒)
5. 飢え マラリア 受傷 (9分45秒)
6. 失明の恐怖とシベリア抑留 (8分38秒)
7. 家族までもが戦禍に (9分55秒)
8. 衛生兵の受傷 (9分39秒)

詳細はこちら  
 

1. ひめゆりの悲劇 (32分39秒)
2. 暖かい支援にささえられて(箱根療養所) (9分55秒)
3. 厳しい訓練も今となれば  (9分36秒)
4. 馬とともに戦った戦場 (9分44秒)
5. 二度の撃沈、受傷、そして発病… (9分49秒)
6. 死の瀬戸際で過ごした1年間 (9分55秒)
7. 負けてたまるか! (9分33秒)
8. 義足で、田んぼでも畑でも働いた(9分55秒)

詳細はこちら  
 

1. 父のまなざし(14分27秒)
2.支えられた歩み(14分52秒)
3.遙かなる故郷 (13分47秒)
4.平和の光を見つめて(13分46秒)
5.赤レンガのぬくもり(13分03秒)

詳細はこちら  
 

1. 衛生兵ゆえの感染 (11分01秒)
2. 親指が支えた人生 (10分18秒)
3. 字を書く手を受傷して (10分50秒)
4. 衛生兵のビルマ戦線 (21分38秒)
5. 伸びきった最前線での受傷 (11分13秒)
6. 傷痍軍人の妻として (11分56秒)
7. 受傷した身にまた召集が (10分08秒)

詳細はこちら  
 

1. 初年兵の沖縄戦 (34分36秒)
2. 母に支えられて… (30分50秒)
3. 義勇隊の一員として (22分03秒)
4. ひめゆりの悲劇 (32分39秒)

詳細はこちら  

1. シベリア抑留、そして結核…それを支えた妻  (16分11秒)
2. 四肢を火傷…二度と操縦桿をにぎれなかった  (14分19秒)
3. 三回の入院を乗り越えて (13分49秒)
4. 一昼夜の恐怖に耐えて  (13分31秒)
5. 小学校を出て先生に  (15分28秒)

詳細はこちら  
 

1.遠くなってしまった傷心の日々(13分12秒)
2.かけがえのないはらから(同胞)とともに(14分49秒、元日本赤十字社救護看護婦)
3.『一蓮托生』にかける想い(12分17秒)
4.言葉に出せなかった母への感謝(15分08秒)
5.蟻地獄からの脱出(16分50秒)

詳細はこちら  
 

1.信じあえばこそ、今(14分50秒)
2.働くために義手を(14分54秒)
3.戦病者として生きる(15分3秒)
4.奇跡の生還、そして苦難の日々(14分01秒)
5.七転八起(14分00秒)

詳細はこちら  
 

1.短歌に心を映して(14分10秒)
2.ともに歩みし いばらの道ー戦傷病者の妻としてー(18分06秒)
3.想いを絵筆に込めて(16分12秒)
4.不安と葛藤を乗り越えて(17分57秒)

詳細はこちら  
 

1.誠(まごころ)で守られた命ーニューギニア戦線にてー(18分17秒)
2.多くの人に助けられて(18分03秒)
3.インパール作戦の最前線でー隊附軍医の記憶ー(19分35秒)

詳細はこちら  
 

1.いつか花咲く日まで(19分5秒)
2.生まれ育った故郷(ふるさと)に恩返し(14分17秒)
3.負けない!これぐらいの傷(21分00秒)
4.義足と妻に支えられて(23分35秒)
5.二人三脚、商売繁盛(21分52秒)

詳細はこちら  
 

1.歌声に祈りをこめて(22分57秒)

詳細はこちら  
 

1.感謝の心、妻にしたためて(22分47秒)
2.戦友への想い、詩文に託して(19分15秒)
3.意志あるところ道あり(19分29秒)
4.失意の時に届いた一通の手紙(16分57秒)

詳細はこちら  
 

1.生きるにはこの道しかなかった(22分9秒)
2.熱砂の抑留生活(20分48秒)
3.思わぬ受傷で大きく変わった人生(18分35秒)
4.すべてめぐり合わせと思って(21分56秒)
5.極寒と酷暑の地で(18分56秒)

詳細はこちら  
 

1.四十四年間〜脊髄損傷の夫とともに生きぬいて〜(24分)
2.窮すれば通ず、左手でソロバンも(19分27秒)
3.一発の機銃弾を体内に残したまま・・・(14分)

詳細はこちら  
 

1.失ったものを嘆かず、残ったものを鍛える(19分07秒)
2.九十四歳。おおいに語る傷痍の人生(19分55秒)
3.苦労、我慢、言ったらきりがない(13分46秒)
4.感謝、そして人との和(19分10秒)
5.いつも傷痍の夫を想いつづけて(13分04秒)
6.人生を変えた職業訓練(16分33秒)

詳細はこちら  
 

1.抑留中に右手を失って(19分09秒)
2.ミッドウェー作戦で負傷して(19分33秒)
3.妻に支えられて六十余年(18分32秒)
4.二人三脚の人生(17分45秒)
5.砲弾の破片を胸に抱えて(18分12秒)

詳細はこちら  
 

1.失明の夫を支えて(18分30秒)
2.癒えない傷に耐えて(20分24秒)
3.見た目には分からないつらさ(17分55秒)
4.心と体の痛みと共に〜飛行班の思い〜(18分48秒)
5.片手のハンディを乗り越えて(17分48秒)

詳細はこちら  
 

1.シベリア珪肺を抱えながら(17分46秒)
2.受傷が変えた人生―苦悩、そして挑戦(18分34秒)
3.家族の絆で支え合う(15分39秒)
4.運命の出会いを育んで(15分44秒)
5.受傷の苦悩を乗り越えて(21分31秒)
6.受傷の痛み 優しきまなざし(16分20秒)
7.海軍看護兵 若き日の記憶(14分34秒)
8.「再起奉公」痛みと葛藤を超えて(17分23秒)
9.軍隊経験 その光と影(21分10秒)
10.支え合い ともに歩む(15分53秒)

詳細はこちら  
 

1.シベリア珪肺〜今も続く後遺症〜(18分59秒)
2.脊椎挫傷でも松葉杖で歩けるように(18分02秒)

詳細はこちら  
 

1.がむしゃらに生きて、描く(17分38秒)
2.片腕で取った自動車免許(19分31秒)
3.サイパンで生き残って(16分33秒)
4.努力家の夫を信じて〜失明の夫とともに〜(18分02秒)
5.両眼失明と臭覚・味覚障害その上てんかんも・・・(19分40秒)
6.シベリア珪肺の苦しみ(18分11秒)

詳細はこちら  
 

1.国のために生きて〜元海軍軍医中尉の記憶〜(22分46秒)
2.本土決戦前の軍医教育(20分25秒)
3.元海軍薬剤少尉の記憶(18分39秒)
4.看護ひとすじ:フィリピンで終戦を迎えた救護看護婦(21分25秒)
5.天地の恵みを知る(20分01秒)
6.両眼失明が切りひらいた戦後の人生(22分09秒)
7.陸軍看護婦に志願して(20分13秒)

詳細はこちら  
 

1.人間の尊厳の回復につくした生涯(33分08秒)
2.西部ニューギニア・軍医の闘い(23分54秒)
3.南方の戦火をくぐった救護看護婦(14分29秒)

詳細はこちら  
 

1.救護看護婦そして妻として生きた全力の人生(20分58秒)
2.戦友をみとり、鎮魂に生きる(21分38秒)
3.負傷した者同士で支え合った半世紀(26分2秒)
4.練習機「赤トンボ」の特攻隊(15分59秒)

詳細はこちら  
 

1.駆逐艦「雪風」で負傷して(21分48秒)
2.憲兵から捕虜となって(24分11秒)

詳細はこちら  
 

1.戦傷病者のあゆみと傷痍軍人会(30分30秒)

詳細はこちら  
 

1.奪われた光をバネに(21分6秒)
2.心の優しさが生んだ義足の苦しさ(21分18秒)
3.全てを奪われた少年の再起の人生(22分56秒)
4.受傷が拓いた人生(20分21秒)
5.生かされた人生への感謝(21分18秒)
6.近衛兵の誇りを胸に(19分57秒)

詳細はこちら  
 

1.耐えて得た人生(19分6秒)
2.一日のことで人生が変わる(19分5秒)
3.負傷したことのハンディをバネに(20分38秒)
4.戦傷の身でも川之江町へ…(19分51秒)
5.右脚一本、海で生きた軍属(19分47秒)

詳細はこちら  
 

1.みんなのため、人のため…(最後の日傷会長)(30分6秒)
2.無いものは無い、それでもやるほかない…(19分25秒)

詳細はこちら  
 

1.それでも空へ憧れる(23分47秒)
2.闘い続けた半生(24分17秒)
3.片脚を失くしても前へ進む(21分31秒)
4.妻が支えた半世紀(17分40秒)

詳細はこちら  
 

1.死んで花実が咲くものか(24分09秒)
2.通信兵の見た硫黄島(19分43秒)

詳細はこちら  
 

1.人生を切り開いた知恵 〜シベリアで片腕を失う〜(19分38秒)
2.受傷した手で挑んだ開拓 そして、人のために…(21分36秒)
3.最後まで傷痍軍人として(22分22秒)
4.生き残った苦しみ 〜CT登場で認められた脳の受傷〜(24分14秒)
5.全てを受け入れて 〜肺結核の夫を支える〜(17分13秒)

詳細はこちら  
 

1.頭部損傷の夫を支えて(20分25秒)
2.不自由さを胸に秘めて(18分29秒)
3.開墾・切り開いた人生 〜小学校教員から軍人の妻へ〜(19分23秒)
4.戦病の夫に代わって〜戦中・戦後の開拓人生〜(20分55秒)
5.夫の両脚となって共に歩んだ人生(23分44秒)
6.兄嫁と結婚してつかんだ幸せ(19分28秒)

詳細はこちら  
 

1.左脚の負傷に耐えて 〜女手一つで育て上げた9人の子ども〜(18分53秒)
2.追い詰められた地上戦 〜戦傷の夫とともに〜(21分56秒)
3.銃撃を受けた米軍に救われて(23分26秒)
4.家族を崩壊させた戦争を乗り越えて(29分56秒)
5.残された思いを越えて 〜家族へのわだかまり、そして許し〜(20分16秒)

詳細はこちら  
 

1.酷寒・飢え・目の痛み そして再出発(21分57秒)
2.終戦の日の受傷から…103歳まで生きる(20分21秒)
3.ただ一回の「ほめことば」(22分54秒)
4.今日あることに感謝 明日があればさらによし(22分47秒)

詳細はこちら  
 

1.気配りが生んだ「転ばぬ先の杖」(18分43秒)
2.体験記をまとめて知った父の想い(21分43秒)
3.大きな夫を小さな体で支えて(19分00秒)
4.捕虜と隔離が打ち砕いた人生(29分43秒)

詳細はこちら  
 

1.身に沁みた平和(14分16秒)
2.全てはシベリアから始まった(16分10秒)
3.自分の傷より他人の世話〜娘が繋ぐ人生〜(12分15秒)
4.見えない目、理解されない苦しみの中で(13分27秒)
5.国に渡した体半分(16分40秒)

詳細はこちら  
 

1.癒されない心 「死んだほうがまし」と思った青春(14分08秒)
2.誰にも言わなかった左眼失明(15分09秒)

詳細はこちら  
 

1.職業軍人を目指した父がみた現実(15分38秒)
2.家族で乗り越えた差別(13分48秒)
3.近衛兵の誇りで乗り越えた労苦(17分08秒)

詳細はこちら  
 

1.戦場体験が生んだわだかまり(25分27秒)

詳細はこちら  
 

1.傷痍軍人たちの戦後(46分51秒)

詳細はこちら  
 

1.終戦から始まった30年の闘い〜銃創と結核〜(13分01秒)
2.左腕一本で家族を支えた父(15分13秒)

詳細はこちら  
 

1.16歳で右手を失って(15分16秒)

詳細はこちら  
 

1.箱根療養所で暮らした家族の10年(16分54秒)

詳細はこちら  
 

1. 手の代わりを腕が・・・(10分44秒)
2. 軍旗の下で・・・体と心の受傷(09分54秒)
3. 義足で、田んぼでも畑でも働いた(10分07秒)
4. 馬とともに戦った戦場(10分04秒)
5. 衛生兵の受傷(09分51秒)
6. 頭部損傷の夫を支えて(20分28秒)
7. 不自由さを胸に秘めて(18分31秒)

詳細はこちら  
 

1. 二度の撃沈、受傷、そして発病・・・(10分08秒)
2. 二人で一人、傷痍軍人の妻として(10分14秒)
3. 人生を変えた一発の銃弾(09分56秒)
4. 夫の両脚となって共に歩んだ人生(23分46秒)

詳細はこちら  
 

1. 暖かい支援にささえられて〜傷痍軍人としての誇りと生きがい〜(09分55秒)
2. 受傷の労苦と葛藤を超えて(09分39秒)
3. 療養所は大きな家族〜支えあい、助けあい〜(09分54秒)
4. 二人三脚で六十年余り(09分34秒)
5. 誠(まごころ)で守られた命―ニューギニア戦線にて―(18分24秒)
6. 多くの人に助けられて(18分17秒)
7. インパール作戦の最前線で―隊附軍医の記憶―(19分46秒)
8. 元海軍薬剤少尉の記憶(18分42秒)
9. 箱根療養所で暮らした家族の10年(16分54秒)

詳細はこちら  
 

1. 傷痍軍人の妻として・・・(14分58秒)
2. 障害を超えたおおらかさ(09分38秒)
3. 開墾・切り開いた人生 〜小学校教員から軍人の妻へ〜(19分25秒)
4. 戦病の夫に代わって〜戦中・戦後の開拓人生〜(20分58秒)

詳細はこちら  
 

1. 筆舌に尽くせぬ苦しみの日々(10分08秒)
2. 海軍少年電測兵15歳の受傷(10分01秒)
3. 死んで花実が咲くものか(24分10秒)
4. 通信兵の見た硫黄島(19分43秒)

詳細はこちら  
 

1. 生きる・・・それは死ぬよりつらかった(10分02秒)
2. 生と死に向かい合った2時間(09分41秒)
3. 失明の恐怖とシベリア抑留(08分46秒)
4. 負けてたまるか!(09分58秒)
5. 手の代わりを腕が・・・(10分44秒)
6. 偏見・差別・迫害(10分48秒)
7. 利き腕の障害を乗り越えて(09分52秒)
8. 傷痍軍人の妻として・・・(14分58秒)
9. 歌声に祈りをこめて〜水谷 俊夫さんの証言〜(22分55秒)
10. 国のために生きて〜元海軍軍医中尉の記憶〜(22分46秒)
11. 本土決戦前の軍医教育〜元陸軍衛生部見習士官の記憶〜(20分28秒)
12. 看護ひとすじ〜フィリピンで終戦を迎えた救護看護婦〜(21分28秒)
13. 天地の恵みを知る〜ニューギニアで終戦を迎えた軍医〜(20分04秒)
14. 人間の尊厳の回復につくした生涯(33分07秒)
15. 南方の戦火をくぐった救護看護婦(14分29秒)
16. 兄嫁と結婚してつかんだ幸せ(19分29秒)

詳細はこちら  
 

1. 見た目はなんでもないが・・・(9分45秒)
2. 飢え マラリア 受傷(09分58秒)
3. 隻眼の人生(09分58秒)

詳細はこちら  
 

1. 厳しい訓練も今となれば(09分51秒)
2. 家族までもが戦禍に(10分15秒)
3. 死の瀬戸際で過ごした一年間(10分24秒)

詳細はこちら  
 

1. 大道を歩く〜障害者福祉に生きた半生〜(16分50秒)

詳細はこちら