当館では、証言映像“戦傷病者の労苦を語り継ぐ”を収録しております。これらは、戦争で傷つき、病に倒れた多くの戦傷病者とそのご家族が体験した労苦を現在に語り継ぐ貴重な資料映像です。当館1階の証言映像シアターで約1ヶ月ごとに入れ替えて上映するとともに、情報検索コーナーでも自由に閲覧できます。
また、
DVDの団体貸出も無料で行っています。お気軽にお声がけください。
![]() |
|
1. 義勇隊の一員として (22分03秒)
|
|
![]() |
![]() |
|
1. 母に支えられて… (30分50秒)
|
|
![]() |
![]() |
|
1. 初年兵の沖縄戦 (34分36秒)
|
|
![]() |
![]() |
|
1. ひめゆりの悲劇 (32分39秒)
|
|
![]() |
![]() |
|
1. 衛生兵ゆえの感染 (11分01秒)
|
|
![]() |
![]() |
|
1. シベリア抑留、そして結核…それを支えた妻 (16分11秒)
|
|
![]() |
![]() |
|
1.遠くなってしまった傷心の日々(13分12秒)
|
|
![]() |
![]() |
|
1.いつか花咲く日まで(19分5秒)
|
|
![]() |
![]() |
|
1.生きるにはこの道しかなかった(22分9秒)
|
|
![]() |
![]() |
|
1.失ったものを嘆かず、残ったものを鍛える(19分07秒)
|
|
![]() |
![]() |
|
1.抑留中に右手を失って(19分09秒)
|
|
![]() |
![]() |
|
1.失明の夫を支えて(18分30秒)
|
|
![]() |
![]() |
|
1.がむしゃらに生きて、描く(17分38秒)
|
|
![]() |
![]() |
|
1.国のために生きて〜元海軍軍医中尉の記憶〜(22分46秒)
|
|
![]() |
![]() |
|
1.救護看護婦そして妻として生きた全力の人生(20分58秒)
|
|
![]() |
![]() |
|
1.奪われた光をバネに(21分6秒)
|
|
![]() |
![]() |
|
1.耐えて得た人生(19分6秒)
|
|
![]() |
![]() |
|
1.人生を切り開いた知恵 〜シベリアで片腕を失う〜(19分38秒)
|
|
![]() |
![]() |
|
1.頭部損傷の夫を支えて(20分25秒)
|
|
![]() |
![]() |
|
1.左脚の負傷に耐えて 〜女手一つで育て上げた9人の子ども〜(18分53秒)
|
|
![]() |
![]() |
|
1.酷寒・飢え・目の痛み そして再出発(21分57秒)
|
|
![]() |
![]() |
|
1.身に沁みた平和(14分16秒) |
|
![]() |
![]() |
|
1. 手の代わりを腕が・・・(10分44秒) |
|
![]() |
![]() |
|
1. 二度の撃沈、受傷、そして発病・・・(10分08秒) |
|
![]() |
![]() |
|
1. 傷痍軍人の妻として・・・(14分58秒) |
|
![]() |