第144号 ■ 「戦中・戦後の労苦を伝える戦後世代の語り部育成事業」第三回講義の開催
第143号 ■ 新収録証言映像(大分県編)
第142号 ■ 「戦中・戦後の労苦を伝える戦後世代の語り部育成事業」第二回講義の開催
第141号 ■ 地方展「しょうけい館(戦傷病者史料館)−名古屋展−」レポート
第140号 ■ 「戦中・戦後の労苦を伝える戦後世代の語り部育成事業」開講式および第一回講義
第139号 ■ 平成28年度 しょうけい館(戦傷病者史料館) -名古屋展-
第138号 ■ <資料紹介> 東京パラリンピック選手宣誓者の作品
第137号 ■ 平成27年度 新規収録証言映像のご紹介(鹿児島・宮崎・栃木)
第136号 ■ 企画展関連イベント「中高生・大学生による体験記朗読会」 レポート
第135号 ■ 終戦は昭和20年8月15日!?
第134号 ■ 夏の企画展が始まりました!
第133号 ■ 新着資料紹介
第132号 ■ 継承のしかた、さまざま・・・
第131号 ■ 地方展「しょうけい館(戦傷病者史料館)−福島展−」レポート
第130号 ■ 必見! 福島展出展資料
第129号 ■ 平成28年度 地方巡回展 福島展
第128号 ■ 戦傷病者と食事
第127号 ■ 「偶然」で救われた人生!?
第126号 ■ 春の企画展フロアレクチャー
第125号 ■ 企画展関連図書のご紹介
第124号 ■ 春の企画展を開催します。
第123号 ■ 証言映像の収録
第122号 ■ 「もっと詳しく! 証言映像ミニ展示」
第121号 ■ 新収録証言映像企画上映会と関連ミニ展示
第120号 ■ 来館者のスナップより
第119号 ■ 証言映像の収録
第118号 新年のご挨拶
|