9
館だより
 
前の号へ   次の号へ

第112号 2015年10月15日号

★しょうけい館-戦傷病者史料館- 長野展を開催します

 

 しょうけい館では、戦後から70年の節目の年を迎え、戦後生まれの世代が大多数を占める今、戦中・戦後の労苦について、国民への理解を深め、戦争を知らない次の世代への継承を図るため、昭和館・しょうけい館・平和祈念展示資料館の国立施設3 館が連携して長野市のホクト文化ホールで展示会及び講演会を開催します。
戦後70年3館合同企画―展示会・講演会「伝えたい あの日、あの時の記憶」は http://sengo70.jp/index.htmlでご確認下さい。

 展示会では、長野県各地の戦傷病者とそのご家族および長野県傷痍軍人会から寄贈された資料の展示や、当館が収録した長野県の戦傷病者の証言映像の上映を行います。
チラシのダウンロード

長野展
1. タイトル  しょうけい館 -戦傷病者資料館- 長野展
   「義肢に血が通うまで 〜戦傷病者の社会復帰と労苦〜」
2. 開催期間  平成27年10月17日(土)から10月23日(金)
3. 開館時間  午前9時30分〜午後5時30分
4. 開催場所  ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)3階 第2会議室
5. 入 場 料  無 料

講演会
「昭和館」「しょうけい館」「平和祈念展示資料館」3館による講演会を開催致します。(参加申し込みはhttp://sengo70.jp/index.htmlでご確認下さい。)
・戦後70年3館合同企画 講演会「伝えたい あの日、あの時の記憶」
・平成27年10月23日(金)午後1時30分開演
・ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)中ホール